top of page


お仕事ノート・お仕事ブックへ掲載!
このたび、地域の未来を担う子どもたちのキャリア教育を支援する副教材、『小学生のためのお仕事ノート』および『中学生のためのお仕事ブック』に、弊社エコフィスジャパンが掲載されました。 今年8月以降から公立小学校3・4年生と公立中学校2年生へ配布され、道徳等の時間で教材としても使用されるとのことでした。 小学生のためのお仕事ノート 掲載ページ 小中学生にとっては、“いま自分たちが住んでいる地域の色々な仕事”が掲載されているので、将来の選択肢が増えると同時に、『地元で働きたい!』と思ってもらえるような素晴らしい冊子となっております。 中学生のためのお仕事ブック 掲載ページ ちなみに大人が読んでもとても楽しく、勉強になりました💡 またお仕事ノートやお仕事ブックを通して、廃棄物の処理やリサイクルの仕事へも興味を持ち、将来の選択肢のひとつとなってくれたら嬉しく思います。
moda892
2 日前


「スポーツフェスタin白幡山」に参加しました!
今年も『スポーツフェスタin白幡山』が10月13日のスポーツの日に開催されました。 例年と比べるとあいにくの天候と強風の中での開催でしたが、所属している清田地区商工振興会では今年も恒例のきのこ汁とおにぎりやおはぎ等を販売することになり、販売開始の11時半に向けてみんなで8時に集合し準備をすすめました。 ブースの設営や800杯のきのこ汁の仕込みに大忙しです。 10時に開会式がおこなわれ、各アトラクションは子供たちの行列ができ、大賑わいでした。 また、少年野球記録会では野球少年が玉入れや遠投、サバイバルノックなどに挑戦し、その隣ではミニサッカー大会が行われ、清田区内のサッカー少年団が白熱した試合を行っていました。 気温が低かったこともあり、きのこ汁は今年も大人気で14時には用意した全てが無事完売しました。 少子化の影響もあり、年々参加する子供たちが減っているのは少し寂しいですが、地域の子供たちのために、このイベントを今後も続けていけるよう私たち地元の企業も頑張っていきたいと思います。
moda892
3 日前


稲刈り体験授業に参加しました!
弊社からほど近い、清田小学校の中にある『ゆめたんぼ あしりべつ』で稲刈り体験授業があり、参加させていただきました。 この「ゆめ田んぼ」は、5年生の食育授業の一環で毎年おこなっており、この日が収穫日となります。 清らかな水田が広がる土地という意味で『清田』と名付けられましたが...
moda892
9月24日


2025年の『土用の丑の日』
福利厚生の一環で、今年は7/18、7/19(一の丑)、7/31(二の丑)に美味しいうな重を食べました! シフトの関係で3日間にわかれてしまいましたが、ほぼ全員にうな重を配ることができました💡 本社・平岡RCと銭函RCはトリトンさん、苫小牧RCは海天丸さんのうな重でした。...
moda892
8月25日
bottom of page